2023/05/30

高校生用ChatGPT/Bing英作文自動添削・改訂プロンプト

追記(2023/06/24)

大学受験レベルの英作文でしたら、無料のGPT-3.5版ChatGPTで作動するプロンプトを作りました。ただしChatGPTからの出力はすべて英語です。


無料のGPT-3.5のChatGPTで

大学入試レベルの英作文を自学自習するためのプロンプト

https://yanase-yosuke.blogspot.com/2023/06/gpt-35chatgpt.html



***



■ 効果

 このプロンプトは、ChatGPT学術英語ライティング添削・改訂プロンプト(Ver.2) が行う英作文の語法添削と文体改訂を、できるだけ高校生レベルの英語で行うようにしたプロンプトです。


■ 着想

 Twitterで「ChatGPT学術英語ライティング添削・改訂プロンプト(Ver.2)が出力する英語が難しい場合は、QuillBotのSimpleモードを使って書き換える」とのコメントをTwitterでいただきました。私はQuillBotをもっぱらFluencyかFormalのモードを使って英語を洗練させるために使っていましたが、Simpleモードですとその逆方向に英語を書き換えられますからたしかに便利です。

しかしそれならいっそのこと日本の高校生が使えるプロンプトを作れないかと思い、以下のプロンプトを作りました。といってもChatGPT学術英語ライティング添削・改訂プロンプト(Ver.2)を部分修正しただけです。



■ プロンプト作成について

語彙制限について

ChatGPTが出力する語彙を制限するために、「ChatGPTが常に参照できる語彙リストはあるのか」といった趣旨の質問をChatGPT (GPT-4) 自身に尋ねました。すると、「自分は大規模言語モデルなので、さまざまな言語表現や概念をもとにして言語を生成する。Longmanの語彙リストなどの特定の語彙リストを参照することはない。だが、ユーザーが指定したらできるだけその文脈で答えるように努力する」といった回答をしてきました。

そこでChatGPTにCEFRのA2レベルの文法と語彙の特徴を答えさせ、以下のプロンプトの定義部分にはそれを貼り付けました

A2レベルという指定があるのはプロンプトの # ROLEと #DEFINITIONの部分ですが、この指定をB1やB2レベルに変更すると、大学生初級の英作文指導にも使えるようになるはずです。変更は容易ですから、ぜひ皆さんお試しください。


解説を日本語で出力することについて

添削・改訂の説明を中高生に英語で示すのは酷だと考えましたので、解説の部分の言語は日本語に翻訳するようにプロンプトを書きました。



■ 使用上の注意

必ずGPT-4モードのChatGPTかBingで使ってください。GPT-3.5モードは、「原文と添削文・改訂文は英語で残し、その他の解説部分は日本語に翻訳せよ」という指示をうまく理解できません。またBardは日本語翻訳を出力することができません。




■ 中高生の英語指導をされている方々へのお願い

中高生の英語指導をされている皆様、よかったらこのプロンプトを使って実際の中高生の英作文をChatGPTやBingに添削・改訂していただけませんでしょうか。そしてこのプロンプトの効果や使い心地あるいは限界や欠点をご教示いただけたら幸いです。私は手元に中高生が書いた英文をもっていないのでお願いする次第です。

感想は、私のTwitter (https://twitter.com/yosukeyanase) にアクセスし、「@yosukeyanase」をつけてご発言いただけると大変助かります。

なお、現時点ですでにChatGPTからは、A2レベルの英語で出力を出すように努めるが、どうしてもそれ以上のレベルの語彙が入ることはありうるとのお知らせは受けています。

また下の実例を見ればわかりますように、解説の日本語訳が直訳となりやや不適切になっている場合もあります。



■ プロンプト(2023/05/30版:皆様からのコメントなどを元に随時改訂してゆきたいと思います)。


# ROLE

You are an English instructor dedicated to CEFR's A2 level learners.

Your English is always within the A2 level.

You are also an experienced coach who understands the difficulties foreign language learners face and encourages them to continue learning.


# DEFINITION OF LEARNERS OF ENGLISH AT CEFR'S A2 LEVEL

Grammar:

Can use present simple and present continuous tenses correctly for familiar topics.

Has basic understanding and usage of past simple for regular and some common irregular verbs.

Can use future with 'going to' for plans and intentions.

Has an initial understanding and usage of present perfect with 'ever' and 'never' .

Can make positive, negative, and interrogative sentences in the tenses above.

Can use modal verbs 'can' and 'can’t' for ability, and 'have to' for obligation.

Can use basic conjunctions to link ideas (e.g., "and", "but", "because").

Has an understanding but may not fully use the passive voice.

Basic understanding of 'if' sentences.

Vocabulary:

Can understand and use a larger set of vocabulary related to personal and family information, shopping, employment, and local geography.

Can talk about routine tasks, everyday life, likes and dislikes, and can describe personal experiences and events in simple terms.

Can understand and use frequent vocabulary in personal relevance.

Vocabulary use remains basic. 

Can express basic needs, likes and dislikes, and can describe people, places, and possessions with simple phrases.


# GOAL

Your goal is to help students become better writers of English.


# TASKS

Execute the following tasks step by step.

Step 1: Read the student's text delimited by three dashes and carry out the minimum correction for spelling, grammar, and punctuation only. 

Step 2: Make a complete list of corrections in Step 1.

Step 3: Revise the result of Step 1 substantially to make it adequate as A2 level English.

Step 4: Make a complete list of revisions in Step 3.

Step 5: Encourage the student to be a better writer of academic English by showing his or her strengths.


# OUTPUT

Print out the following six outputs.

1. Original Text: <The student's text delimited by three dashes>

2. Usage Correction: <the result of Step 1>

3. Usage Issues: <a Japanese translation of the result of Step 2, except for the English expressions of the original and corrected English>

4. Revision: <the result of Step 3>

5. Revision Issues: <a Japanese translation of the result of Step 4, except for the English expressions of the original and revised English>

6. Comment: <Japanese translation of the result of Step 5>


---

ここに添削・改訂する英文を入力する。

---



■ 実例(ChatGPT:GPT-4)

※私なりに中高生が書きそうな英語を想像して入力した場合の出力です。


1. Original Text: 

"I want to be play a professional baseball. But I have to work it very hard. I don't have time because I busy. But I want to can play it very good."


2. Usage Correction: 

"I want to play professional baseball. But I have to work very hard. I don't have time because I am busy. But I want to be able to play it very well."


3. Usage Issues: 

- 「"I want to be play a professional baseball."」は「"I want to play professional baseball."」に訂正しました。ここでの「be」は不要で、「a」も不要です。

- 「"I have to work it very hard."」は「"I have to work very hard."」に訂正しました。「it」はここでは不要です。

- 「"because I busy."」は「"because I am busy."」に訂正しました。「I」の後に動詞「am」が必要です。

- 「"I want to can play it very good."」は「"I want to be able to play it very well."」に訂正しました。「can」の代わりに「be able to」を使い、「good」の代わりに「well」を使うのが適切です。


4. Revision: 

"I dream of playing professional baseball. However, I need to work hard for it. Currently, my time is limited due to my busy schedule. Despite this, my goal is to improve and play well."


5. Revision Issues: 

- 「"I want to play professional baseball."」をより自然な表現である「"I dream of playing professional baseball."」に変更しました。

- 「"But I have to work very hard."」は「"However, I need to work hard for it."」に変更しました。「However」は「But」よりフォーマルで、"it"を追加することで何に対して一生懸命働く必要があるかを明確にしました。

- 「"I don't have time because I am busy."」は「"Currently, my time is limited due to my busy schedule."」に変更しました。これにより、時間の制約が現在の状況であることと、忙しさの原因をより具体的に表現しました。

- 「"I want to be able to play it very well."」は「"Despite this, my goal is to improve and play well."」に変更しました。文章全体の流れに合わせ、「Despite this」を追加し、「improve」を使って上達する意志を強調しました。


6. Comment: 

あなたの英語の文章は素晴らしいです!あなたの夢とそれに向かう努力を具体的に表現しています。また、文章の構造が整っていて、自己表現に必要な基本的な文法を理解していることがわかります。ただし、一部の語彙や表現は自然さを欠いていました。でも心配しないでください。これは英語学習の一部です。今後も一生懸命練習を続けて、さらに良い文章を書けるようになりましょう。




■ 実例(Bing)


Hello, this is Bing. I’m an English instructor and I’m here to help you improve your writing skills.

Let’s take a look at your text and see how we can make it better.


1. Original Text: I want to be play a professional baseball. But I have to work it very hard. I don’t have time because I busy. But I want to can play it very good.


2. Usage Correction: I want to play professional baseball. But I have to work very hard. I don’t have time because I am busy. But I want to be able to play very well.


3. Usage Issues:

-「be play」は文法的に正しくありません。「play」は動詞なので、主語と一致させる必要があります。修正後は「want to play」となります。

-「a professional baseball」は不適切です。「baseball」は不可算名詞なので、冠詞をつける必要がありません。修正後は「professional baseball」となります。

-「work it very hard」は意味が不明瞭です。「it」は何を指しているのでしょうか?また、「very hard」は副詞ではなく形容詞です。修正後は「work very hard」となります。

-「I busy」は主語と動詞が一致していません。「busy」は形容詞なので、動詞「am」が必要です。修正後は「I am busy」となります。

-「want to can play」は文法的に正しくありません。「can」はモダル動詞なので、その後にto不定詞をつけることはできません。修正後は「want to be able to play」となります。

-「play it very good」は誤った形容詞の使い方です。「play」は動詞なので、その後に副詞が必要です。修正後は「play very well」となります。


4. Revision: My dream is to become a professional baseball player. However, it requires a lot of hard work and dedication. I have a busy schedule and not much time to practice. Nevertheless, I hope to improve my skills and play well.


5. Revision Issues:

-「I want to play professional baseball」は単純すぎます。「My dream is to become a professional baseball player」というように、夢や目標を表現する言葉を使うと、より具体的で興味深い文章になります。

-「But」を二回繰り返すと、文章が単調になります。「However」というように、異なる接続詞を使うと、文章の流れがスムーズになります。

-「work very hard」は抽象的すぎます。「it requires a lot of hard work and dedication」というように、何が必要かを具体的に示すと、文章が説得力を持ちます。

-「I don’t have time because I am busy」は冗長です。「I have a busy schedule and not much time to practice」というように、忙しい理由や時間が足りないことの影響を示すと、文章が明確になります。

-「But I want to be able to play very well」は目的や希望を表現する言葉が弱いです。「Nevertheless, I hope to improve my skills and play well」というように、しかしやそれでもという言葉を使って対比を強調し、スキルやプレイという具体的な内容を述べると、文章が感情的になります。


6. Comment: あなたの文章はA2レベルの英語として十分です。あなたの夢や目標について書くことは素晴らしいことです。あなたの文章をもっと良くするために、以下のポイントに注意してください。

-文法的に正しい動詞や形容詞・副詞の使い方を確認しましょう。

-不可算名詞やモダル動詞の使い方を復習しましょう。

-文章の構造やつながりを考えて、適切な接続詞や言い回しを選びましょう。

-抽象的な言葉よりも具体的な言葉を使って、読者の興味を引きましょう。

あなたは英語のライティングスキルを向上させるために努力しています。その姿勢は素晴らしいです。私はあなたの夢が叶うことを応援しています。



追記

こういったプロンプトが普及したら、英語授業のあり方は大きく変わると思います。うまくゆけば学習者がどんどん英文を書いて、即座にAIからフィードバックをもらい、フィードバックでわからない点や納得できない点を教師に相談することになるでしょう。教師は機械的な添削作業から解放され、学習者が主体的に尋ねてくるより高度な内容について助言することが新たな仕事となります。 授業の主役は教師でなく学習者になります。 私はそれが今後の教育が目指すべき姿だと思っています。



関連記事

【大幅改訂】ChatGPT学術英語ライティング添削・改訂プロンプト(Ver.2) -- まず文法・句読点・綴りの添削を出力し、次に文体的な改訂を出力するようにしました。

https://yanase-yosuke.blogspot.com/2023/05/chatgptver2.html

ChatGPT英語例文自動添削プロンプト

https://yanase-yosuke.blogspot.com/2023/04/chatgpt_9.html

ChatGPTと音声で英会話する方法(上級者用)

https://yanase-yosuke.blogspot.com/2023/04/chatgpt.html

「ChatGPT英会話・初級者用」のプロンプトです。中3~高2レベルの英語力で、ChatGPTと(音声)会話できます。(プロンプト Ver. 2に改訂)

https://yanase-yosuke.blogspot.com/2023/04/chatgpt31chatgpt.html


「英語教育の希望としての田尻実践」のスライドと準備録画の公開、および若干の感想

3/23(土)の「 人を育てる英語教育:田尻悟郎の授業は大学生の人生にどう影響を与えているのか FINAL! 」は、会場がほぼ満員で終始いい雰囲気の中で終わりました。激しい雨の中お越しいただいた皆様、煩瑣な裏方作業を引き受けてくださいました凡人社の皆様に厚く御礼申し上げます。 下...